
だるさやいらいらなど不快感を和らげる方法とは、
たーさんさん@40代事務員の投稿(2016.06.27)
PMSのどのような症状で悩んでいましたか?
生理前になると、いらいらして情緒不安定になり、仕事に集中出来ません。急に体調が悪くなり、おなかが痛くなったり、頭が重くなったり、冷えや腰の痛みが起きます。生理が近くなると症状がひどくなるといった状態でした。年齢を重ねるごとにひどくなり、すごく気にしました。そういった不快感がなく生理になることもありますが、ほとんどが毎回の繰り返し、つらいと感じました。人によって症状が違うようですが、私の場合は、下痢や便秘を繰り返したり、身体がだるくて重たかったりする症状が非常に強くて、仕事でミスしないか不安になりました。逆に悪影響で、不安になると眠れなくなるといった状態でした。病院に行こうか非常に悩みましたが、食べ物で改善しようといろいろ試しました。
症状をやわらげるために行っていた対策や乗り切る方法を教えてください
スマホのアプリを使用して、自分の生理のサイクルを把握するようにしました。次に、ストレスをため過ぎないように、好きな音楽を聞いたり、ドラマを見たりして、なるべく自分の時間を作るようにしました。ごはんを白米でなく、玄米や大麦などの穀物を入れるようにしました。お菓子も、さつまいもスティックなど野菜果物のドライ品など食べるように改善しました。ヨーグルトなどの発酵食品も取り入れるようにしました。栄養バランスのとれた食事をすることは、重要です。きちんとバランスをとることは難しいので、取りやすいところから改善しました。血行をよくするために、有酸素運動がいいと聞いたので、会社などでは、早歩きしたり、机の下では、足首運動したりしています。足のむくみも取れるし、デスクワークでも運動出来るので効果的です。だいぶ前に比べると和らぎました。
-
こんな方におすすめ 配合有効成分 イライラや憂鬱・やつあたり・胃がムカムカ・疲れやすい・だるいなど、PMSの症状全般に対応できるサプリメントを求めている方。 チェストベリー 月見草オイル 亜麻仁油 -
こんな方におすすめ 配合有効成分 自然なハーブの力でケアしたい方や、体の悩みと心の悩みのどちらかに症状が集中している方。 2種類をセットで購入も可能です。 チェストツリー 月見草オイル -
こんな方におすすめ 配合有効成分 PMSはもちろん、健康維持や美肌やダイエットなど、1つのサプリメントで多くの効果を得たい方。 話題のスーパーフルーツのサプリを試したい方。 月見草オイル 亜麻仁油 鉄分