HOME > コラム > ピルの基礎知識・種類など > ピルの処方に健康保険は使える?保険が適用される条件とは?

ピルの処方に健康保険は使える?保険が適用される条件とは?

ピルを使いたいと思っている人の中には、どれだけの費用が掛かるのか気になる人がいるのではないでしょうか。
また、病院で処方されるものならば、健康保険が適応されるのかどうかも気になるのではないでしょうか?

ピルってどんなもの?

ピルは女性ホルモンを配合した経口避妊薬です。
飲むことで体内の女性ホルモンのバランスをコントロールし、妊娠をしているようなホルモンのバランスにしてしまうことで排卵をストップさせ、精子が子宮の中に入って来ても妊娠しないようにする効果があります。

ピルと言えば避妊の為だと思われがちですが、実は女性特有の女性ホルモンが原因で起こる様々な病気にも治療薬として使用されています。
代表的なものが子宮内膜症です。

子宮内膜は通常子宮にのみできるものなのですが、何らかの理由で卵巣や骨盤に出来てしまうことがあり、それが激しい痛みを引き起こしてしまいます。子宮内膜症の人がピルを利用すると子宮内膜が厚くならないため、痛みが軽減されるのです。他にもPMSや生理不順、生理痛などの月経困難症の改善にも利用されています。

月経困難症ってどんなもの?

7--1

簡単に言ってしまえば生理痛のことです。
生理痛は人によって大きく違い、腰がだるい、お腹が痛いような気がするという軽度のものから、日常生活を送ったり、ベッドから起き上がるのも無理というほど症状が重い人もいます。鎮痛剤を服用すれば日常的な活動を行うことは問題ない場合には、通常の生理通という診断がなされるケースがほとんどです。

他にも経血量が多すぎたり、生理の日数が長すぎるというケースもあります。
これらの症状も女性ホルモンの分泌バランスが崩れてしまっているケースが多いので、ピルを服用して女性ホルモンのバランスが整えば症状が改善することも多くあります。

ピルは保険が適応されるのか?

保険が適応されるケースと適応されないケースがあります。
健康保険には「国民すべてが最低限の医療を受けることが出来る」ためにあるもののため、見た目を美しくするための整形や審美などの場合には適応されません。

ピルの場合、避妊を目的として服用する場合にはその人が「まだ子供はいらない」と思っているから飲むもののため、病気や怪我ではないので保険適応にはなりません。
しかし、子宮内膜症や月経困難症など、日常生活を送るのが困難なほどの痛みを改善するために利用される場合には保険が適応されます。

まずは病院へ行き症状などを話をしてみると、症状に合ったものを処方してもらえます。

  • 生理前の辛いイライラやモヤモヤに!

    ルナベリー(旧ルナリズム)

    • PMS有効成分チェストベリーが1粒に40mg
    • イライラや憂鬱を和らげる9種のハーブ配合
    • 女性が喜ぶ栄養素が豊富♪リピート率93.2%
    こんな方におすすめ配合有効成分
    イライラや憂鬱・やつあたり・胃がムカムカ・疲れやすい・だるいなど、PMSの症状全般に対応できるサプリメントを求めている方。
    チェストベリー
    月見草オイル
    亜麻仁油

    お申込みはこちら

  • 症状に合わせて選ぶ2種類の高機能サプリ

    女性のミカタ

    • 体のお悩みにはチェストツリー配合「すこやか編」
    • 心のお悩みには月見草オイル配合「やすらぎ編」
    • 豊富な美肌ビタミンもギュッと凝縮
    こんな方におすすめ配合有効成分
    自然なハーブの力でケアしたい方や、体の悩みと心の悩みのどちらかに症状が集中している方。
    2種類をセットで購入も可能です。
    チェストツリー
    月見草オイル

    お申込みはこちら

  • 話題のスーパーフルーツでキレイ&ダイエット

    アサイー&ノニ

    • 美容・若々しさ成分で手軽にビューティーケア
    • 1つで3役!美肌・ダイエット・健康維持に
    • 月見草オイルと亜麻仁油配合でPMS効果にも期待
    こんな方におすすめ配合有効成分
    PMSはもちろん、健康維持や美肌やダイエットなど、1つのサプリメントで多くの効果を得たい方。
    話題のスーパーフルーツのサプリを試したい方。
    月見草オイル
    亜麻仁油
    鉄分

    お申込みはこちら

「ピルの基礎知識・種類など」カテゴリの関連記事