みんなのお悩み体験談
-
生理の時だけはリラックスを心がけるだけで緩和されます
生理が始まる1週間前から、頭痛、吐き気、眠気などいわゆるPMS症状に悩まされています。
基礎体温もつけているのですが、体調だけでそろそろ生理がくるということが予...
- ちろちゃんさんの投稿(2016.03.29)
-
生理痛のときこそ?つらい痛みには適度な運動!
生理が始まると下腹部が痛くなり、また、下半身が異常にだるくなります。
痛みが落ち着いているときでも倦怠感があり、あまり動きたくないような状態が続きます。
2日目...
- やまさんの投稿(2016.03.29)
-
女性におすすめの「ツボ」が一番効きました。
辛いのは生理中だけではありませんでした。排卵付近や生理前も症状があり悩んでいました。まず、生理前の症状としては偏頭痛、下腹部痛、無性にイライラして気が狂いそうに...
- ぽんすけさんの投稿(2016.03.29)
-
調子が悪い!機嫌が悪い!ありのままを周りの人に伝えよう。
排卵日、生理前になると機嫌が悪くなり、些細な事でイラッとする事が多くなります。
特に小さな子供がいるので、鳴き声やわがままなどで怒る回数が普段よりも増えます。
...
- 白ご飯さんの投稿(2016.03.29)
-
生理痛の改善につながる!毎日の生活習慣を見直そう!!
私は生理痛が辛く、毎月とても憂鬱でした。まず生理1〜2日目は、ひどい下腹部痛があり、鎮痛剤を服用しないと日常生活が送れません。鎮痛剤は市販のものですが、服用すれ...
- ホットさんの投稿(2016.03.29)
-
PMSを受け入れ、イライラを解消!ありのままに過ごす最適な方法とは??
一般より、初潮を迎えたのが遅かったからか、体質的な問題なのか定かではないが、生理予定日が近づくと、言動が攻撃的になり、人や物に強く当たってしまう。
好戦的に物事...
- 崇龍さんの投稿(2016.03.29)
-
生理前になると酷い腰痛に悩まされてしまう!
生理前約1週間前から異常な腰痛に悩まされます。
歩くのも痛い、立っているだけで腰が痛く、鈍痛というよりは激痛手前ぐらいの痛みになります。
もともと慢性的な腰痛持...
- ぽんさんさんの投稿(2016.03.29)
-
生理が近づくと腹痛を伴った軟便になります。
生理前だなと感じるのは、普段は腹痛など起こさないのに、腹痛を伴った軟便になります。
時には下痢したり、お腹を壊したような状態になります。
おおよそ生理前の2日前...
- ぽにょさんの投稿(2016.03.29)
-
生理痛も治ってバストアップも!?効果抜群、きな粉豆乳(?>?<)??
生理前になるとなんだかイライラして涙が出たりと仕事中に支障が出るほどの情緒不安定になっていました。生理痛も立っていられないほど・・・(´;ω;`)
女性の多い職...
- レモンさんの投稿(2016.03.28)
-
PMSと生理痛は半身浴と食事療法で改善させる!!
PMSと激しい生理痛で悩んでいます。
必ず、生理2週間ほど前から症状が出ます。
胸の張りが特徴的で、そこから便秘、眠気、全身の体の痛み(微熱、節々の痛み)、頭が...
- mikamiさんの投稿(2016.03.28)



















