みんなのお悩み体験談
-
生理中の辛い吐き気対策にはミントティー!
生理が近づくと、食欲が増大して食べ過ぎてしまうためか、生理前後ではいつも胃腸の不調が続きます。生理中は吐き気がひどいため、食欲が出ず、仕事中も胃がムカムカし、ゲ...
- ナイロンさんの投稿(2017.02.27)
-
どうしようもない時に痛みを和らげる自分なりの方法です
生理が近づいてくると必ず起こる腹痛。
何かにあたって痛い、トイレに行けば治るというようなものじゃなく、お腹の底から響いてくるような鈍い痛みが断続的に起こり出しま...
- akkoさんの投稿(2017.02.26)
-
腰や下半身を温めるだけでもだいぶ痛みが緩和されてきます。
月経前症候群の痛みが毎月強いです。
症状としては、立っていられないほどの腹痛、下半身の冷え、頭痛、吐き気、イライラ、もやもや、気持ちの変化の激しさ、腰痛、体の...
- ごんさろすさんの投稿(2017.02.26)
-
きっとあなたの体質に合う改善方法が見つかるはず!!
生理痛があまりにも酷すぎてベッドから起き上がるのもやっと....それどころか、貧血が重なって立てば目眩でフラフラするし、腰は鈍痛でお腹は激痛。もうなんなの?!私...
- ののこさんの投稿(2017.02.26)
-
自分に合ったPMSや生理痛対策法で乗り切っています!
生理前になるとかなり強いPMSがあり、ずっと悩まされてきました。症状としては腰を中心に体全体がひどくだるいのと軽めの腹痛があり、ちょっと動くのさえも面倒になりま...
- まゆきさんの投稿(2017.02.26)
-
冷えは厳禁!!生理痛から自分を守ろう!!
子どもを産むまでは全くと言っていいほど生理痛に悩むことなく過ごしてました。
生理は毎月来るけれど生理痛が起きるのは年に2?3回で、生理=ただ血が出るめんどくさ...
- ぴなさんの投稿(2017.02.26)
-
とにかく温活??身体ぽかぽかあっためる!
生理前に異常に眠くなってしまったり、イライラしてしまうことがあり、肌荒れもひどかったです。あとは食欲が爆発してしまい、食べても食べても満腹にならない気がしてしま...
- ちゃんしーさんの投稿(2017.02.26)
-
毎月激しい月経痛と戦っていた私の対処法!
私は小学校4年生から月経が始まり、それからほぼ毎月のように、腹痛・腰痛・頭痛・関節痛・吐き気に悩まされています。月経痛のせいで学校を早退したり、休む日もありまし...
- 痛みに強い子さんの投稿(2017.02.26)
-
毎月の憂鬱と戦う女子のための生理痛対策!
生理2、3日前になると下腹部がチクチクと痛み、その度に体がこわばることがあります。また、立ちくらみもひどく、キッチンやお風呂場で倒れたこともあります。
生理前...
- ざきもんさんの投稿(2017.02.26)
-
感動する映画ドラマをみてデトックス流出!
生理前になると…言葉で言い表せないぐらいイライラが激しい。怒鳴る。物に当たってしまう。つまらないことに腹がたつ。
子育て中なのですがホントヒステリック!
靴...
- オハナさんの投稿(2017.02.26)



















