みんなのお悩み体験談
-
意外とストレッチが良いんです!寝込むほどヒドイ生理痛に対処するには??
私は大学生あたりから生理痛がひどくなってしまい、ひどいときは寝転んでいても痛くて泣きながら過ごしていました。
横になっていても意味がないというか、立っていた方が...
- まいにゃんさんの投稿(2016.09.05)
-
1に腹巻き2にホカロン、34がなくて5に秘策!?の生理痛対策
生理の一週間前くらいから何となくイライラし始め、しかも生理前出血がだらだらと。数年前まではこれも生理中だと勘違いしていてナプキンを敷いていましたが、一日出血しな...
- みんみんさんの投稿(2016.09.04)
-
自覚するだけで、きっとあなたも楽になる「PMS」
数年前から、生理がはじまる数日前からとにかく体がむくみ、だるさから目覚めが悪くなりました。睡眠が足りないのかと思い早く眠っても、まだ寝たりない。日中もとにかく眠...
- komeさんの投稿(2016.09.04)
-
子宮内膜症だった私の生理痛撃退、改善策とは?
高校生の時から、横になってもうぅ〜、、、とうなるような痛みに毎月悩まされていました。
少しずつ市販の痛み止めを飲むようになって、何となく、高校、大学の授業に支障...
- aichiさんの投稿(2016.09.04)
-
激しいPMS症状、イライラ、生理痛・・・我慢しないで!
まず生理前のPMS症状、生理中のダルさ、軽い腹痛、イライラ、そして私の場合まるで更年期なのか?並みのホットフラッシュの症状があります。
夜になると手足がほてり、...
- みきさんの投稿(2016.09.03)
-
私はピルを飲み始めてから本当に毎月の痛みから解放されました。
私は毎月必ず生理痛に苦しんでいました。毎月1日目と2日目は激痛で痛みに耐え切れなかったので、痛み止めを飲んでいました。本当に憂鬱で眠くなるし、いらいらはとまらな...
- アニータさんの投稿(2016.09.03)
-
納豆のネバネバで生理痛が改善され、本当に感謝してます。
今あらためて考えてみて、仕事と手の病気と両方の悩みとストレスを長い間抱えていました。そのためか完全に生体リズムが崩れていました。
女性ホルモンがストレスと共に、...
- ダリアンさんの投稿(2016.09.02)
-
生理の後のだるさ改善〜アラフォーからの漢方薬〜
私の場合、生理前にちょっと腹痛やめまいがするぐらいで、生理中はわりかし普段と変わらず過ごせていたのですが、アラフォーになってから、生理の後がつらくなりました。具...
- ゆたぽんさんの投稿(2016.09.02)
-
薬になるべく頼らず、ゆっくり休んで改善♪♪
私は生理痛が強いほうで生理になる3日前になるとおなかが痛くなり頭痛がすることもあります。
生理が始まると痛みが増して、歩けなくなることもあり、
思いものもった...
- ちょびさんの投稿(2016.09.02)
-
痛みを緩和させるあらゆる方法をためし、最終的にとる方法
今から十五年前、子供を産むまで生理痛に苦しんでいました。とにかく痛い!表面的に痛いのではなく、内側から突き上げるように痛かったです。
おまけに腰痛が悪化したりし...
- めめこさんの投稿(2016.09.02)



















