PMSってなに?気になる諸症状と改善法
2016-03-12(土) PMSを和らげる方法
PMSとは月経前症候群の略称です。
このPMSは月経の直前に女性ホルモンの量に急激な変化が起こることによって諸症状が現れます。多くの女性が毎月PMSに悩まされますが、どのようにしたら改善していけるのでしょうか。その改善法についてここでは解説していきます。
PMSの概要
PMSで起こる症状としては、頭痛、肩こり、腰痛、食欲不振、めまいなどの身体的症状の他、イライラ、情緒不安定、不安、抑うつ、不眠などの精神的症状が挙げられます。
前述の通り、女性ホルモンの体内量が急激に変化することでPMSは起こりますが、これには自律神経系の過度な緊張が関与しています。
PMSに対する薬物治療
PMSに対しては薬物治療が行われます。
PMS治療に使用される薬の代表例として低用量ピルが挙げられます。低用量ピルを服用することによって、月経周期のホルモン量をピルでコントロールできるようになります。
低用量ピルを服用し続けることで、女性ホルモンの変化量を小さくすることができ、これによってPMSが起こりにくくなるのです。
それ以外にも対症療法が行われることがあります。頭痛に対してはロキソニンなどのNSAIDs、乳房の張りに対してはブロモクリプチンという抗プロラクチン薬が使用されます。
さらに不安やイライラ、情緒不安定といった精神的症状に対して、安定剤のベンゾジアゼピン系薬剤が使用されることがあります。
ベンゾジアゼピン系薬剤には自律神経の緊張をほぐす効果や筋弛緩作用も期待できるため、PMSの対症療法には適した治療薬と言えます。
PMSに対する非薬物療法
PMSの治療では薬物療法以外に薬物を使用しない非薬物療法が行われることがあります。
前述の通り、PMSの症状は自律神経の緊張によって起こるものがあるため、自律神経の緊張をほぐすことが重要となります。
このためには精神的にリラックスする必要があります。
例えば、ジョギング、ウォーキング、ストレッチ、ヨガといった軽い負荷の運動はリラックスするためには適した運動となります。とくにストレッチやヨガは体をほぐす効果もあるため、肩こりや腰痛に対しても効果が期待できます。
また食事の面でもPMSを改善することができます。例えば食事の際にハーブティーなどのリラックス効果のあるものを摂取するとそれだけでもPMSを改善することが期待できます。
また睡眠を十分量、規則正しくとることも体を休めて、自律神経系の緊張を和らげる上では重要です。
-
こんな方におすすめ 配合有効成分 イライラや憂鬱・やつあたり・胃がムカムカ・疲れやすい・だるいなど、PMSの症状全般に対応できるサプリメントを求めている方。 チェストベリー 月見草オイル 亜麻仁油 -
こんな方におすすめ 配合有効成分 自然なハーブの力でケアしたい方や、体の悩みと心の悩みのどちらかに症状が集中している方。 2種類をセットで購入も可能です。 チェストツリー 月見草オイル -
こんな方におすすめ 配合有効成分 PMSはもちろん、健康維持や美肌やダイエットなど、1つのサプリメントで多くの効果を得たい方。 話題のスーパーフルーツのサプリを試したい方。 月見草オイル 亜麻仁油 鉄分