みんなのお悩み体験談
-
ひどい生理痛には我慢しないで鎮痛剤を使いましょう
生理痛、特に2日目あたりの腹痛です。月によって波があったものの、比較的軽めの時でも鎮痛剤を使用しないではいられませんでした。ひどい時は寝込むのですが、痛みのあま...
- jetstreamさんの投稿(2017.03.29)
-
出来るだけ冷えを予防し、生理痛緩和する。
生理痛と一口に言っても個人差があり、人によって激しく感じる人や全く無い人などいてます。
そんな症状はいろいろあり、腰痛や腹痛、頭痛などの身体的な痛みのほかに全...
- さきちんさんの投稿(2017.03.28)
-
生理痛、冷え、妊活にもおすすめの布ナプキン
生理痛が起こるメカニズムはうっ血して経血が外にスムーズに排出できないときに生理痛がひどくなるという理屈なのだそうですが、私は量が多く結構ドバドバ出てるなぁという...
- にょんにょんちゃんさんの投稿(2017.03.28)
-
生理痛のつらい痛みを少しでも軽減したい。
私は、生理痛やPMSの症状がとてもひどく、毎月とても苦労をしています。
PMSの症状としましては、
いらいら、もやもや、八つ当たり、神経過敏、腰痛、全身...
- ききさんの投稿(2017.03.27)
-
生理痛は我慢するより、痛くなる前に手をうつ
排卵日前後からお腹の調子が良くなってしまい、一時間にトイレに5回前後駆け込んでいました。飲食業なので、冬場はノロウイルスの疑いをかけられましたが、男性の責任者の...
- ましゃみさんの投稿(2017.03.26)
-
思わず彼にあたってしまう生理中のイライラを解消できた簡単な方法について
生理前になると、なんだかイライラとしてくる自分がいました。これを、自分自身で感じて、処理ができるのであれば我慢できたのですが、私の場合は、付き合っている彼にあた...
- ももかさんの投稿(2017.03.26)
-
辛い生理から、快適な生理らいふに切り替えていこう
生理前になると胸が張って、ぶつかったり触れたりするとちょっと痛くなります。
そして、肌も敏感になるようでニキビができやすくなったり化粧品に荒れてしまったりする...
- ふきのとうさんの投稿(2017.03.25)
-
生理痛がやわらぐ、ダイエットにもいい方法とは
生理痛が重くて、座ってても立っていても倒れそうになるくらい辛いのと、もともと冷え性で、夏でもお腹や足が冷たくて余計冷えるので、カイロを使っていました。それでもや...
- なめさんの投稿(2017.03.25)
-
PMSに悩める女子たち、今こそ体を温めよう!
生理1週間前から続く頭痛、目の前のチカチカ、めまい、イライラ状態。
自分では感情を抑えられず、周りにいる人にもかなり迷惑をかけました。
生理が始まると、体も...
- nanan77さんの投稿(2017.03.24)
-
生理前の体のだるさと重さを少しでも和らげる方法
女性なら誰もが経験していると思いますが、生理1週間ほど前からなんだか体調がすぐれなくなり、お腹が張ったり便秘気味になったり、肩こりやこしのだるさや、胸が重たくど...
- こんさんの投稿(2017.03.23)



















